鉄道・駅 「大人の休日パス」を使った鉄道旅行:4【雫石駅から秋田駅まで】 JR東日本さんの「えきねっと限定 大人の休日パス」を使った鉄道旅行の4回目です。 今回は、在来線(田沢湖線と奥羽本線)を走るいわゆる“ミニ新幹線”「秋田新幹線こまち号」の乗車記録です。(金額などの情報は、すべて2023年9月時点のものです)... 2023.12.06 鉄道・駅
鉄道・駅 「大人の休日パス」を使った鉄道旅行:3【宮古駅から盛岡駅まで】 JR東日本さんの「えきねっと限定 大人の休日パス」を使った鉄道旅行の3回目です。 今回は、いつ「廃線」が発表されても不思議じゃない「JR山田線」の乗車記録です。(金額などの情報は、すべて2023年9月時点のものです) 今回のルート。 ルート... 2023.12.05 鉄道・駅
鉄道・駅 「大人の休日パス」を使った鉄道旅行:2【久慈駅から宮古駅まで】 JR東日本さんの「えきねっと限定 大人の休日パス」を使った鉄道旅行の2回目です。 今回は、念願の「三陸鉄道」乗車記録です。(金額などの情報は、すべて2023年9月時点のものです) 今回のルート。 三陸鉄道の全線走破(久慈駅 → 大船渡の盛駅... 2023.11.29 鉄道・駅
鉄道・駅 「大人の休日パス」を使った鉄道旅行:1【東京駅から久慈駅まで】 JR東日本さんの「大人の休日倶楽部」に入会すると、年に3回「大人の休日倶楽部パス」というお得な限定きっぷで旅行することができます。(それを使って今年6月に北海道まで行った記事はこちら) それとは別に、9月前半(の連続する4日間)で利用できる... 2023.10.24 鉄道・駅
車・タクシー・バイク 3年半ぶりのバリ島旅行:12【バリ島南部エリアのタクシー事情】 3年半ぶりのバリ島旅行の12回目は、クタやスミニャックなど南部エリアにおけるタクシー事情をまとめておきます。(ウブドではそもそもメータータクシーがほとんど走っておらず、地元の車を都度チャーターする感じなので、この記事は基本「南部エリア限定」... 2023.10.13 車・タクシー・バイク
イベント 3年半ぶりのバリ島旅行:11【子ガメの放流イベントに参加した話】 3年半ぶりのバリ島旅行の11回目は、スミニャックで宿泊したホテルの目の前のビーチで開かれた「子ガメの放流イベント」の体験記録です。 生まれて初めての体験でしたが、面白かったので共有いたします。(金額などの情報は、すべて2023年8月時点のも... 2023.09.29 イベント
スパ 3年半ぶりのバリ島旅行:10【スミニャックで見たこと•やったこと】 3年半ぶりのバリ島旅行の10回目は、スミニャック(バリ島南部エリア)で目にしたものや体験したことなどの記録です。 と言っても、大半はマッサージとか街歩きなんですが。(金額などの情報は、すべて2023年8月時点のものです) 動画。 3分半ほど... 2023.09.28 スパ
レストラン 3年半ぶりのバリ島旅行:09【スミニャックで美味しかった店】 3年半ぶりのバリ島旅行の9回目は、スミニャック(バリ島南部エリア)の飲食店の記録です。 「おいしかったなぁ。行ってよかったなぁ」というお店だけを(順不同で)紹介させていただきます。(金額などの情報は、すべて2023年8月時点のものです) W... 2023.09.24 レストラン
バリ島 3年半ぶりのバリ島旅行:08【ウブドでの散歩と食事とか】 3年半ぶりのバリ島旅行の8回目は、ウブドの街なかをうろうろした時の記録です。 本来ならレストランやお店の1軒ごとに投稿したいところなのですが、この調子だといつまで経っても完結しなさそうなので、今回はギュッとアソート化させていただきます。(金... 2023.09.15 バリ島
ホテル 3年半ぶりのバリ島旅行:07【スミニャックで滞在したホテル】 3年半ぶりのバリ島旅行の7回目は、海側リゾート地のスミニャックで滞在したホテルの記録です。 The Legian Seminyak, Bali(ザ・レギャン・スミニャック・バリ)という高級リゾートです。(金額などの情報は、すべて2023年8... 2023.09.14 ホテル