バリ島

スポンサーリンク
3年半ぶりのバリ島旅行:08【ウブドでの散歩と食事とか】 バリ島

3年半ぶりのバリ島旅行:08【ウブドでの散歩と食事とか】

3年半ぶりのバリ島旅行の8回目は、ウブドの街なかをうろうろした時の記録です。本来ならレストランやお店の1軒ごとに投稿したいところなのですが、この調子だといつまで経っても完結しなさそうなので、今回はギュッとアソート化させていただきます。(金額...
3年半ぶりのバリ島旅行:07【スミニャックで滞在したホテル】 ホテル

3年半ぶりのバリ島旅行:07【スミニャックで滞在したホテル】

3年半ぶりのバリ島旅行の7回目は、海側リゾート地のスミニャックで滞在したホテルの記録です。TheLegianSeminyak,Bali(ザ・レギャン・スミニャック・バリ)という高級リゾートです。(金額などの情報は、すべて2023年8月時点の...
3年半ぶりのバリ島旅行:06【ウブドで滞在したホテル】 ホテル

3年半ぶりのバリ島旅行:06【ウブドで滞在したホテル】

3年半ぶりのバリ島旅行の6回目は、ウブドで数泊させていただいたホテルの記録です。KomanekaatMonkeyForest(コマネカアットモンキーフォレスト)という老舗系のホテルです。(金額などの情報は、すべて2023年8月時点のものです...
3年半ぶりのバリ島旅行:05【ジャカルタからデンパサールまで】 空港

3年半ぶりのバリ島旅行:05【ジャカルタからデンパサールまで】

3年半ぶりのバリ島旅行の5回目です。ようやく今回でバリ島に着けそうです。あらまし。いろいろ苦労しながらたどり着いたアナラ•エアポート•ホテルから、翌朝の国内線でデンパサールに到着するまでの様子です。動画。上映時間は5分17秒です。↓関連サイ...
3年半ぶりのバリ島旅行:04【スカルノ•ハッタ第3ターミナルから隣接のエアポートホテルへの行き方】 空港

3年半ぶりのバリ島旅行:04【スカルノ•ハッタ第3ターミナルから隣接のエアポートホテルへの行き方】

3年半ぶりのバリ島旅行の4回目です。今回も「バリ島到着以前」の話題です。(いつ着くの?w)ジャカルタのスカルノ•ハッタ国際空港(第3ターミナル)でトランジット用のホテルを利用する皆さんの参考になれば幸いです。(施設・内容・金額などの情報はす...
3年半ぶりのバリ島旅行:03【ガルーダ•インドネシアで行く羽田〜ジャカルタ線】 空港

3年半ぶりのバリ島旅行:03【ガルーダ•インドネシアで行く羽田〜ジャカルタ線】

3年半ぶりのバリ島旅行の3回目です。今回は、往路の羽田〜ジャカルタ間の飛行機動画です。フライト情報。ガルーダ•インドネシア航空、羽田発、ジャカルタ(スカルノ•ハッタ国際空港)行き、GA875便。飛行時間は7時間30分ほど。動画。約6分ほどの...
海外旅行時(おもにバリ島)のモバイル通信手段【2023年版】 通信

海外旅行時(おもにバリ島)のモバイル通信手段【2023年版】

今年の夏は3年半ぶりのバリ島旅行の予定を立てており、現在着々と準備を進めているところです。(海外旅行自体が久々すぎて、何から準備すればいいのか思い出しながらの作業ですw)昨年の今頃にも同じような準備をしていましたが(旅行自体はパンデミックの...
コロナ禍の爪痕 in バリ島 スパ

コロナ禍の爪痕 in バリ島

「あぁ、いい加減に、今年こそバリ島に行きたいなぁ。8月あたりに行けないかなぁ」と、あれこれ情報収集している中で、これまでバリ島旅行のたびに利用してきたマッサージ屋さんがつぶれてしまっていることを知りました。3年超にわたるパンデミックの影響力...
2022年•夏のバリ島旅行計画 後日談【ワクチン接種証明書の認証再申請が今ごろ承認】 バリ島

2022年•夏のバリ島旅行計画 後日談【ワクチン接種証明書の認証再申請が今ごろ承認】

以前、「2年半ぶりのバリ島旅行に向けて、インドネシアの健康観察(接触追跡)アプリ「PeduliLindungi(プドゥリリンドゥンギ)を使ってワクチン接種証明書の認証を申請したが、2週間経っても音沙汰なし」というお話をお伝えしたことがありま...
2022年•夏のバリ島旅行計画【結局中止した】 バリ島

2022年•夏のバリ島旅行計画【結局中止した】

2年半ぶりのバリ島旅行に向けた準備記録から旅行記へと続ける予定でしたが、熟慮の結果、中止する運びとなりました。2019年の年末から年明けにかけてのバリ渡航を最後に、2020年8月・2021年8月・2021年12月、そして今回と、これで4回連...
スポンサーリンク