東京・目黒川の桜開花状況【2021年3月24日時点】

スポンサーリンク
東京・目黒川の桜開花状況【2021年3月24日時点】
  • 本日、仕事の関係で広尾まで行った時のこと。明治通り沿いの桜(ソメイヨシノ)が見事に咲いていました。
  • 打ち合わせ終了後なので、とっととJR恵比寿駅から電車に乗って帰路に着く予定だったのですが、「明治通りがこんなにキレイなら、ここからそう遠くない目黒川沿い(←桜の名所として近年つとに有名)はもっとキレイかも」ということで、遠回りして立ち寄ってみることにしました。
  • 3月24日現在はこんな咲きっぷりでした」ということで、取り急ぎシェアさせていただきます。

When(訪問時期)

2021年3月24日。

Where(散策場所)

広尾方ら徒歩でJR恵比寿駅を通り過ぎ、駒沢通りを下ってここらあたりから目黒川沿いを散策スタート。↓

で、散策終了ポイントはこのあたり。なんだかんだで五反田まで歩いてしまい、そこから電車に乗って帰宅するハメに。足がガクガクです。↓

Photo(写真)

まずは、広尾(明治通り沿い)から。

↑場所はこの焼肉屋さんの前あたり。いい感じでほぼ満開でした。ちなみに、気象庁によると満開とは「約80%のつぼみが開花した状態」とのこと。
↑ついよそ見運転してしまいそうなほどの咲きっぷり。

で、目黒川へワープ。

舟入場橋から。まだ満開(8割開花)には届いていないかも。
↑木々によっても異なりますが、東京共済病院前は、3分咲きに届くかどうかといったところかと。
なかめ公園橋からは、こんな感じ。川岸の左右で開花に差があるように見えますね。
↑開花の進む右岸は、こんな感じ。
↑とはいえ、開花前のつぼみもまだたくさん残ってます。まだまだ楽しめそうということですね。
↑桜が川面に向かって雪崩を起こしているかのようです。
東京・目黒川の桜開花状況【2021年3月24日時点】
↑つぼみ パート2。
中里橋から上流方向を振り返って撮影。やはり右岸の開花が進んでますね。
目黒新橋付近から。左手奥に目黒雅叙園アルコタワー。右手には目黒エンペラー。桜の開花はまだまだこれからといったところ。
インド料理店の掲げるインド国旗とアルコタワー。ここの桜はいい感じで咲いてます。
↑アルコタワーの前は、歩道の両側に桜が植えてあるため、満開時には桜のトンネルが楽しめると思います。
↑西五反田の大崎第一地域センター前。ここではコンクリート製のプランターに植えられたマメザクラの苗木がズラッと並んでました。まだまだ赤ちゃん桜です。
↑ようやくJR五反田駅近くの大崎橋に到着。貸切のお花見クルーズ船が下流へと帰っていく場面に遭遇。歩かなくていいから、さぞや楽チンなことでしょう。うらやましい。

そんなわけで、東京の標本木(靖国神社のソメイヨシノ)は一昨日(3月22日)に満開を迎えたそうですが、目黒川の桜の見頃は、おそらく今週末か、さらにそれ以降になりそうです。

まだまだ楽しめそうですので、どなた様も感染防止対策を徹底した上でお楽しみください。

Link(関連サイト)

気象庁の「生物季節観測の情報」ページ。↓

気象庁 | 生物季節観測の情報
生物季節観測の情報を表示します

同庁の「2021年のさくらの満開状況」ページ。↓

気象庁 | 2024年のさくらの満開
さくらの開花・満開状況を表示します

コメント

タイトルとURLをコピーしました