「セントレジス ・バリリゾート」の他レストラン。【『Gourmand Deli』編】

スポンサーリンク
「セントレジス ・バリリゾート」の他レストラン。【『Gourmand Deli』編】
  • しばらく続けてきたThe St. Regis Bali Resort(セントレジス・バリリゾート)』のシリーズですが、今回がラストです。
  • 小腹が空いたときなどに便利に使えるデリカテッセン『Gourmand Deli(グルマン・デリ)』をご紹介します。

When(訪問・利用・購入時期)

  • 2011年から2019年にかけて合計5回泊まらせてもらいましたが、滞在中は最低でも2日に1回の頻度でこの店を使っていました。

Where(所在地)

  • こちら。↓
    • 本館(ビルディング棟)のロビーから1フロア分降りた所にあります。

Who(同行者の動きなど)

  • このシリーズの1回目をご参照ください。
  • グルマン・デリに限れば、以下のような各人各様の生態が確認できました。(自分も含む)
    • ジェラートの味見に夢中になる者。
    • まるでジュエリーのようにショーケースの中に綺麗に陳列されたチョコレートをガン見する者。
    • 手作りの料理もたくさん並んでいるのに、市販のプリングルスとかドリトスをあえてここで買う者。(←当然、ホテル周辺のコンビニに比べて割高)  などなど。

Why(訪問・利用・購入目的&期待値)

  • 訪問目的の大半は「夕食後、ジェラート食いたい。アイスラテ飲みたい」というものです。
    • 他に、「夜中のチェックインだったので、客室内で夕食をササっと済ませたい」ときに、ここからケータリングを頼んだこともあります。(この回参照)
    • 同行メンバーが各々別行動になってしまい、「1人の夕食だから、このデリの持ち帰りで済まそう」という時もありました。
    • チェックアウトして帰りの空港に向かう前に、ここの店先に並べてあるテーブル席で夕食を済ませたことも。

What(やったこと・体験したこと)

  • 気さくな店員さんと「ハロー、ハワユー?」の応酬 → 店内ウロウロ → 調理済みの惣菜コーナーを物色 → 備え付けのメニューをパラパラ → チョコレートファウンテンを体験(無料です) → テーブルに置いてあるガラスポットからクッキーを1枚取り出してムシャムシャ(無料ですし無銭飲食でもありません) → ジェラートコーナーで試食を依頼し、2〜3のフレーバーを味見 → ジェラートをオーダー → お支払いは部屋付けで → 「それじゃー、グンナイ」とか愛想を振りまいてジェラートカップ片手に客室へ。  毎回、ほぼこんなプロトコルです。

How Much(消費コスト)

  • ジェラートを2スクープ」で30,000〜40,000ルピア(300〜350円程度)ぐらい。
  • 夕食として惣菜や料理を注文すると、1人あたり300,000〜400,000ルピア(3,000円前後)はかかります。

Photo(記録写真)

  • いつものように、同行メンバーが撮影した写真も混ぜこぜにしてご披露します。
階段の上がロビー。
下がグルマン・デリのあるフロア。店は写真の右側にあります。
上階は「King Cole Bar」で、その真下にグルマン・デリがあります。
グルマン・デリのメインエントランス。
ブティックみたいですね。
店の外にある飲食用のテーブル席。
店内にはチョコレートファウンテンがドーンと。
この日の具材はイチゴ。
  • 続いて、部屋に惣菜などを持ち帰って「お一人さまディナー」をしたときの写真を何枚か。
サンドイッチ。具はエビとアボカドのタルタルとかだったような気が。
サーモン系のお寿司。添えられた大量の醤油が印象的。
キッシュ。具はキノコとベーコンだったかと。
飲んだ酒が回ってきてカメラがブレまくり。w
チョコレートのドームで覆われた、クリームたっぷり系のスイーツ
チョコをパリパリと崩しながらいただきました。
  • 最後は、チェックアウト間際に夕食をいただきに立ち寄った時の写真です。(食い終わってすぐ空港に向かいました)
夕方。日没直後ぐらい。
テーブルクロスもちゃんとかかった席で最後の晩餐。
(灰皿が写ってますが、現在はたぶん全席禁煙になっていると思います)
ボリュームたっぷりのビーフハンバーガー。うまそう…。
クラブハウスサンドイッチ
添えられたフレンチフライがサクサクで絶品でした。

Good(イケてる点)

  • 気楽に入れて、気楽に買えて、気楽に食べられる“お気楽ごくらく”(←古っ…)なデリカテッセンです。
  • 特に、ジェラートが気に入りました。(そのわりに、写真を撮っていないというおマヌケぶり)

Not Good(イケてない点)

  • 強いて言えば、市販のスナック(プリングルスとかドリトスとか)を並べておく必要はないかも。
    • 一度だけ割高覚悟で買ってみたところ、(商品の回転が遅いからだと思いますが)かなり風味が落ちていましたし。(そりゃ、ここでわざわざスナック菓子買う客って、そうそういないですよね…w)

Conclusion(まとめ)

  • ということで、セントレジス・バリリゾートの連載は以上で終了です。
  • いろいろ書いてきましたが、快適にすごせる素晴らしいホテルだと思います。
    • 私の一番のお気に入りホテルは、実は別にあるのですが、それはまた日をあらためて。

Link(関連サイト)

  • セントレジス ・バリリゾートの公式サイト。
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/dpsxr-the-st-regis-bali-resort/
  • Gourmand Deli(グルマン・デリ)』のページはこちら。
https://www.marriott.co.jp/hotels/hotel-information/restaurant/details/dpsxr-the-st-regis-bali-resort/5968686/

コメント

タイトルとURLをコピーしました