文化施設 3度目の万博記念公園訪問【3:EXPO’70パビリオンで初代黄金の顔を見る】 2024年5月中旬、大阪方面に行く機会があったので、3度目の万博記念公園(太陽の塔)の見学をしてきました。今回は、1970年の大阪万博の各種資料を保存・展示するEXPO’70パビリオンの訪問記録です。このパビリオンは過去にも見学したことはあ... 2024.06.05 文化施設
文化施設 3度目の万博記念公園訪問【2:太陽の塔・内部見学】 2024年5月中旬、大阪方面に行く機会があったので、3度目の万博記念公園(太陽の塔)の見学をしてきました。今回は、いよいよ太陽の塔の体内に入ります。価格などの情報は、すべて2024年5月時点のものです。場所はこの辺最寄駅は大阪モノレールの万... 2024.05.25 文化施設
文化施設 3度目の万博記念公園訪問【1:太陽の塔の外観など】 2024年5月中旬、大阪方面に行く機会があったので、3度目の万博記念公園(というか正確には「太陽の塔)」の見学をしてきました。天気にも恵まれ、すばらしい体験ができました。価格などの情報は、すべて2024年5月時点のものです。場所はこの辺。最... 2024.05.21 文化施設
名所旧跡 【祝「太陽の塔」50歳】万博記念公園編 前回の「太陽の塔・上層階で、試験的にフォトサービス実施中」に続き、今回は「太陽の塔(満50歳)」の“お住まい”である万博記念公園をご紹介します。When(訪問時期)2020年2月某日。Where(所在地)太陽の塔は、「大阪府日本万国博覧会記... 2020.02.07 名所旧跡