2024年8月のバリ島【06:Tandjung Sari(タンジュン・サリ) 外観編】

スポンサーリンク
2024年8月のバリ島【06:Tandjung Sari(タンジュン・サリ) 外観編】
  • 2024年夏のバリ島旅行記の6回目は、2軒目の宿泊先であるTandjung Sari(タンジュン・サリ)です。

  • バリ島南東部のサヌールというビーチリゾートエリアにある、老舗ホテルです。

  • すべての情報(価格を含む)は、2024年8月時点のものです。

場所・料金

場所は、こちら。ビーチに面した落ち着いたバンガロータイプのホテルです。

 

いろんなタイプのバンガローがあるのですが、私がお世話になったのは(エクスペディア発行のバウチャーによると)「エグゼクティブ バンガロー ガーデン」というカテゴリーです。
タンジュン・サリさんの公式サイトで言うところの「サウス ガーデン バンガロー」に該当するものと思われます。たぶん。

お値段は、朝食込みで1室1泊あたり約471.5万ルピア。(byエクスペディア)
それに21%の税・サービスが加算されて約570.5万ルピア、日本円で約53,800円といった感じでした。

写真など

ここは、ビーチを含めた敷地が魅力的なので、昼夜をごちゃ混ぜにしてご覧いただきます。

まずはエントランス界隈から。

レセプション。チェックイン時に、奥の銅鑼が鳴らされます。けっこう照れます。

レセプションを逆アングルで。

レセプション脇の池。水を抜いて定期的にしっかりお掃除しているようです。

バンガローに飾ってあったタンジュン・サリ全体のマップ。どこに移動するのも苦にならないコンパクトな敷地。楽チンでした。

レセプションからプール・レストランまで徒歩1分以内。
2分もかからずにビーチに行けます。

プールの奥にレストランの屋外席。

朝だとこうなります。

石像にピントを当てた、あざとい写真。

敷地のあちこちに、いろんな石像が。

こんな木像や。

レセプションの片隅には、こんな木像も。
大人のリゾート。

ライブライには日本語の書籍もありました。外国人から見ると、日本語の上下って分からないことがあるようです。

プールならびにレストランまわり。
私は屋外席よりもこういう屋根付きの席が好み。

意外にポップなペイントが施された柱や梁。

朝日が昇るにつれて表情を刻々と変えるレストラン。

屋根付き席の中には、「宿泊客以外はダメよ」なテーブルもあります。

屋根付き席には2階席もあります。

2階からの眺め。

ベランダの先端まで行くと、いい感じで海が見えます。

こんな王様シートみたいな席でくつろいだりお茶したりする勇気はないです。

ビーチタオル置き場。シブい。

プールの注意書き。シブい。

レストラン屋外席から見たビーチ。いい感じ。

日が暮れると、ビーチのデッキチェアが片付けられ、ディナーテーブルが並べられます。

右方向がタンジュン・サリ(のレストラン屋外席)。遊歩道の左側がビーチ。
このビーチ、プライベートなのかパブリックなのかが今ひとつ謎でした。

ビーチ、昼の部。
デッキチェアの間隔は、ゆとりがありまくり。

ザ・南国。

2024年8月のバリ島【06:Tandjung Sari(タンジュン・サリ) 外観編】

ザ・のどか。

これがサヌールの、そしてタンジュン・サリの魅力なんでしょうね。

そして、日の出も魅力。

こうして1日が始まるんですね。美しい。

ちょっと雲があるぐらいがちょうどいい。

奥の高層ビルは、ちょっと興醒め。

ということで、最後に動画もどうぞ。

次回に続きます。

  • タンジュン・サリさんの公式サイト。
Beachfront luxury boutique hotel in Sanur - Bali | Tandjung Sari
The seminal boutique hotel of tropical Asia located in Sanur - Bali. Shaded by huge trees on the cape of flowers. Opened...

コメント

タイトルとURLをコピーしました