バリ島の思い出写真館。【Petani Restaurant(プタニ レストラン)編】

スポンサーリンク
バリ島の思い出写真館。【Petani Restaurant(プタニ レストラン)編】
  • バリ島再訪の願掛け企画として、昔撮った写真の“在庫一掃大放出”をしています。
  • 今回は、ウブド中心部にあるホテルALAYA RESORT UBUD(アラヤ・リゾート・ウブド)に併設された『Petani Restaurant(プタニ レストラン)』です。
    期待以上に居心地が良かったように思います。

When(訪問時期)

2017年や2019年に宿泊した際、朝食・アフタヌーンティー・夕食で利用させてもらいました。

Where(所在地)

ここです。↓
モンキーフォレスト通りとハノマン通りの交わる辺りで、立地的にも便利な場所だと思います。

Photo(写真)

ストリートビューで外観を確認すると、こんな感じです。↓
道路に面していて、しかも超開放的なので「車の音・排気ガス」などを心配したりもしましたが、店内にいる限り、ほとんど気になりませんでした。

続いて、写真も。

店内の天井。奥の明るい部分が道路に面しているところ。
客席とバーカウンター。道路の騒音よりも、ディナータイムにこのカウンター前で開かれる“ライブ演奏”のほうが賑やかかも。
(いろんなレストランでPAを通した生演奏・生歌とかやってますが、私は「ないほうがうれしい派」です)
道路とは反対側(ホテル敷地の奥)にあるガーデン(田んぼ)の夜景。暗くてよく分からないと思いますが、暗くていい雰囲気でした。
バリ島の思い出写真館。【Petani Restaurant(プタニ レストラン)編】
ある日のアフタヌーンティー。バリ伝統のお菓子が美味しかったです。
バリ島には、日本よりもエコ意識の進んでいる飲食店が多いような気がします。
で、こんなステーキを食ったり。
こんな“王様定食(正式名は失念…)”を食ったり。
こんなナシゴレンも食べたこともあれば。
こんな美味しそうなスイーツも食ったり。(実際に美味しかった)

おまけとして、「夕方に食事をしていたら、突如ガムラン楽隊のプチパレードが始まった」時の動画も共有します。↓

「祠に向かって演奏を捧げに行くのかな」と思ったら、ふつうに横を素通りして行きました。w

ということで、基本、何を食べても美味しかったですし、ホテルのレストランとしてはコスパも悪くなかったと思います。

ま、もとからそんなに高級なホテルじゃありませんが、「ウブド中心部をあちこち歩き回れる場所にあって良心的な価格帯で清潔なホテル」としてはおすすめできるホテルですし、それ以上にプタニレストランは食事だけで訪れても楽しめるのではないかと。

これでディナータイムのライブ演奏さえどうにかなれば、言うことなしなんですが。

以上、プタニレストランでした。

Link(関連サイト)

ALAYA RESORT UBUDの公式サイト。↓

Hotel Overview - Alaya Resort Ubud
With 106 luxurious rooms, Alaya Resort Ubud is a sanctuary of serenity and sophistication in the culturally charged vill...

PETANI RESTAURANTの公式ページ。↓

PETANI RESTAURANT - Alaya Resort Ubud
Fronting buzzy Jalan Hanoman, Pengosekan and Ubud Monkey Forest area, relaxed restaurant Petani in Alaya Ubud is the per...

コメント

タイトルとURLをコピーしました