2025年の矢野顕子ライブ初めは上原ひろみと共に

スポンサーリンク
2025年の矢野顕子ライブ初めは上原ひろみと共に
  • 今年の矢野顕子さんのライブ鑑賞1発目がようやく実現しました。

  • しかも、上原ひろみさんとの共演。贅沢この上ありません。

  • ということで、軽く復習。

概要

公演名:矢野顕子×上原ひろみ TOUR 2025 ~Step Into Paradise~

公演日:2025年5月11日

会場:東京・渋谷 NHKホール

昨年9月にライブレコーディングされたアルバム「Step Into Paradise – LIVE IN TOKYO –」の発売に合わせた公演でした。(といっても、アルバム自体は昨年12月には発売されてます)

その時の記事はこちら。↓

2024年の矢野顕子ライブ鑑賞、総まとめ
2024年の矢野顕子ライブ鑑賞、総まとめ
今年は日本での矢野顕子さんのライブが数多く開催された、いわば“当たり年”でした。久々の共演ライブなどもあり、私などは「えっ、もしかして年末の最後のライブで『もう歳なんで、これでライブは卒業です』とか言い出すんじゃないだろうな?」と不安をおぼ...

 

写真

この日は原宿駅から徒歩でNHKホールに向かったのですが、途中、国立代々木競技場第一体育館で開かれた西野カナさんライブのお客さんが歩道を埋めつくしていたり、さらにはホール前の代々木公園イベント広場で開催されていた第25回タイフェスティバルに大群衆が詰めかけていて、ホールに到着するまでが一苦労でした。
(原宿駅からホールまで、これほど時間がかかったのは初めてです)

で、ようやくホール前の案内板に到着。

2025年の矢野顕子ライブ初めは上原ひろみと共に
もう毎度恒例の魚拓のような写真。w

 

ホール前。矢野&上原ライブのお客さん以外はこの敷地内に入らないようにと、係員の方々が終始注意喚起をしてました。そのくらい、敷地のすぐ外で開かれているタイフェスの来場者数はすごかったです。

NHKホール前で整列柵がこれほど設けられている状況に遭遇したのは初めてかも。(開場早々だったので、行列はなし)

 

これまたNHKホールに来るとついつい対面したくなる岡本太郎のレリーフ壁画「天に舞う」。
私にとってはこれも魚拓のようなものです。

 

この作品の説明プレート。

2022年の移設直後には、まだこの説明プレートは設置されていなかったように思います。

このプレートを当ブログで紹介するのは初めてだと思うので、文字起こしもしておきます。

天に舞う
Dancing the Heaven
岡本太郎
1974 FRP

1973年当時、NHK放送センターの正面玄関ロビーの横には、亡くなった職員を慰霊するメモリアルホールがあった。この場所にふさわしい壁画を依頼された岡本太郎は、放送に命を懸けた人々を鎮魂する意味を込め、七色に輝くオーラを纏いながら昇天する人の姿をデザインし<天に舞う>と名付けた。
岡本の壁画にはタイルや陶板を素材としたものが多いが、本作は軽量で耐久性に優れ、彩色の自由なFRP(強化繊維プラスチック)を素材として作られた最初のレリーフ壁画である。
後にこの場所はスタジオパークの入り口となり、壁画は訪れる人を迎える顔として展示されていたが、施設の建て替えのため2022年NHKホールに移設された。

だそうです。ありがたや。

 

で、終演後。
ライブのあまりの素晴らしさに、それこそ天にも昇るような気持ちでNHKホールを出たところ。

どのお客さんも「いやぁ、うまかったなぁ。腹いっぱいだぁ。幸せだぁ」な表情でした。

 

感想

お二人のプロっぷりというか円熟味というか、音とパッションのぶつかり合いがスゴすぎて、本当にいい時間を共有させてもらいました。

一方で、矢野さんから「今回のライブツアーを通して、どうだった?」と感想を訊かれた上原さんは「まだまだやり足りない!」と言い切り、ファンを大いに喜ばせておりましたが、それを聞いた矢野さんは一瞬うなだれながら「共演していると、こっちはこのまま死ぬんじゃないかと思うことがあるのに…」と嬉しい悲鳴(弱音?)をあげていらっしゃいました。笑

確かに、今年古希を迎えた矢野さんにとっては、干支で2周も下の上原さんと全速力でセッションするのはかなりのエネルギーを要することなんだと思われます。

しかし、お二人の共演を鑑賞していると、

上原:「私の憧れだった矢野さんとの共演、嬉しい!」

矢野:「おう!」

上原:「私の気持ちとパワーを全部受け止めてくれる矢野さん、好き!」

矢野:「まかせとけ!」

上原:「矢野さんの曲もピアノも歌も全部が好き! 私の想いを全部ピアノに込めてぶつけさせてね!」

矢野:「どんと来い」

上原:「すごい! 伝わってる! 私たち共鳴してる!」

矢野:「お、おう。こっちも負けてらんねーな。本気で行くぜ」

上原:「じゃぁ、これは!? こんなのはどう!?」

矢野:「うっ! やるじゃねーか…  でもこっちだってまだまだパワーも引き出しもあるんだぜ! なめんなよ! おらっ!」

上原:「きゃー楽しすぎるーっ! まだまだやり足りないーっ! それーっ!」

矢野:「うぉっ! なんのこれしき! そりゃっ!」

上原:「うわーっ! 矢野さんサイコーッ!! あー、いい汗かいたーっ!」

矢野:「(ぜーぜー) オメーもなかなか良かったぜ… (ハーハー)」

上原:「お腹すいたーっ! ラーメン食べて帰ろーっ!」

矢野:「いい仕事してくれたし、しょうがねぇ、おごってやるよ」(←なぜ、男言葉?)

上原:「やったー! 矢野さん好きーっ! マンモスやっぴー!」(←なぜ、のリピー語?)

という無言のやり取りが聞こえてきそうで、本当に「人間、歳の差なんて関係ないのさ」ということを痛感させてもらいました。音楽でこんなコミュニケーションできるのって、すばらしいと思います。

ということで、もっときちんとした詳細レポートは、例によってやのコレさんでご確認ください。
(いつも楽しく拝読しています)

矢野顕子×上原ひろみ TOUR 2025 〜Step Into Paradise〜

Link(関連サイト)

  • 矢野顕子さんの公式サイト。
[Akiko Yano Official Website]
矢野顕子のLive、Life、Loveがどんどん集まり成長していく公式サイト。有料メンバー制コンテンツでは貴重なライブ映像、音源、フォトギャラリーなどが毎月配信されます。
  • 上原ひろみさんの公式サイト。
上原ひろみ オフィシャルサイト
ピアニスト・上原ひろみの公式サイト。上原ひろみの最新情報、ライブ情報、本人からのメッセージ、ツアーブログ&フォトを公開。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました